ADS International®
1980年 日本で創立されたADSは、2025年 創立45周年を迎えました わたしたち国際ダイビングスクール協会®は、安全で正しいダイビング知識と技術の普及を設立理念に、メンバー全員が“One Team”で活動を続ける潜水教育指導団体です
Association of Diving School International 国際ダイビングスクール協会®
The Founder and first Chairperson Mochizuki Noboru 創立者 初代会長 望月 昇
Incumbent Chairperson Kizukuri Shinichi 会長 木造 伸一
ADS International®「ADSはCカードの申請費用、教科書マニュアル、ログブックの価格がとてもリーズナブル」これは、わたしたちADSにクロスオーバーして来た仲間たちの言葉「とてもやさしい費用負担」こんな時代ゆえ他団体からのクロスオーバーもお気軽に
“ADS is a group of Specialist Instructors” わたしたち “ADS Instructors are Professionals”ご理解いただける貴方をお待ちしています
国内外、世界各地で活躍するADSインストラクターたちが初心者コース、オープンウォーターコースからインストラクターコースまで対応します、お気軽にお問合せください
ADS International® 国際ダイビングスクール協会®本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Fax 0568-91-1012
Email info@ads-i.org
Web https://ads-i.org
![]()
ADS International®本部・本部事務局 equalイコール、国際ダイビングスクール協会®本部・本部事務局は、愛知県春日井市にあります 過去わずか数か月間のみ存在した静岡事務局は、令和3年2021年11月27日付にて廃止、撤廃、完全閉鎖しました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※第46期ADS総会は来年、令和8年2026年02月14日(土)愛知県名古屋市にて開催と決定しました 総会の会場が確定次第こちらからお知らせします ADS理事役員執行部一同、会員のみなさまと総会でお会いし何の屈託もないお話ができることを、日々心から楽しみに個々1年間の活動を続けています みなさま来年の総会で必ずお会いしましょう
INFO
INFO back number.
※ HISTORICAL INFO INFO過去LOGはこちら
2025.10.29 ![]()
トランプ米大統領の来日で厳戒態勢が敷かれる都内で、トラックからビールケースが落下した事故があった。
東京・霞が関の国会前交差点で27日夕方、大型トラックの荷室から300以上のビールケースが落下した。トラックは横が開閉するタイプのウイング車で、三宅坂から六本木通りに曲がる際に速度を出し過ぎていたのか、ロック部分が外れたとみられ、ビールケースが飛び出したようだ。
小瓶のノンアルコールビールで、1ケースに30本入りで、1万本近くが落下した。国交省前から警視庁がある桜田門までは下り坂になっており、水があふれ出したかのようにビールは警視庁前まで流れ出ていた。
・東スポWEB
トランプ大統領にあわや〝ビールの洗礼〟 国会前交差点で瓶1万本が道路上に散乱
2025.10.29 ![]()
JAXAが10月26日に打ち上げに成功したH3ロケット7号機。国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ新型補給機「HTV-X」1号機を搭載しており、今後、油井亀美也飛行士がロボットアームを使い、ISSとドッキングさせる見込みだ。HTV-X1号機は実験機器や食品を積んでいるが、中にはちょっと変わったものも。例えば──VTuberのぬいぐるみだ。
ぬいぐるみを宇宙に送ったのは、宇宙系Webメディアを手掛けるsorae(神奈川県川崎市)、ロケット開発を推進するChart(埼玉県川越市)、イベント企画などを手掛けるふわころもち(東京都八王子市)だ。
3社は3月、ISSにある日本実験棟「きぼう」の有償利用制度を使ってVTuberのぬいぐるみやアクリルパネルを持ち込み、現地で写真・動画撮影やライブ配信を行う「推し宙(おしそら)スペースライブ」を発表。新しい“推し活”の形を創出するとして、10月26日までに複数回のクラウドファンディングで約1100万円の資金を集めた。ゲーミングモニターなどを手掛ける米Pixioの日本法人などスポンサーもついている。
・ITmedia NEWS
VTuberのぬいぐるみ、ロケットで宇宙へ……実は“こうじ”や酵母も H3がソラへ運ぶものたち
2025.10.29 ![]()
最近ではあまり見かけなくなった「2000円札」がオークションで12万円で落札されました。一体なぜなのでしょうか。また、未使用の2000円札は今後持っているだけで価値が上がる可能性があります。そのワケもあわせて解説します。
今はあまり見かけなくなった2000円札が、2025年10月11日に終了した第125回入札誌「銀座」で、12万円と高額で落札されました。一体なぜなのでしょうか?
今回落札された2000円札は、記番号(アルファベットと数字)の数字部分が「2」の横並びになっている、いわゆる“ゾロ目”と呼ばれる珍品です。しかも、頭のアルファベットがNの1文字です。アルファベットには1文字と2文字のケースがありますが、1文字のほうが初期に発行されているものであり、希少性は高くなります。しかも未使用品です。
・All About
最近見かけない「2000円札」が12万円に大化け!今後“持っているだけ”で価値が上がりそうな紙幣とは!?


■令和6年能登豪雨に係る災害義援金窓口
令和6年(2024年)9月に発生した能登豪雨で被災された方々を支援するため、県では、日本赤十字社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和6年(2024年)9月24日(火曜日)から令和7年(2025年)3月31日(月曜日)の間、義援金を受け付けます。
※令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金につきましては、別のページ(令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について)でご案内しております。
・令和6年(2024年)能登豪雨に係る災害義援金の受付について
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0609.html
■「能登はやさしや土までも」
・NHK
“能登はやさしや 土までも”
・産経新聞社
能登はやさしや土までも JR七尾線に乗った翌朝、還暦記者は…
・酒とソラの日々:さえき奎(けい)
【改訂版】 能登は痩せしや土までも ── 夏恋日記 令和六年一月九日(火)
・月刊 風まかせ
能登2011-24⑮避難所に見た「能登はやさしや土までも」 藤平朝雄さん(輪島市町野町)
・能登乃國百年之計
能登はやさしや土までも100年先までも
■令和6年能登半島地震災害義援金窓口
・石川県羽咋郡宝達志水町
https://www.hodatsushimizu.jp/kinkyu/6229.html
・石川県羽咋郡志賀町
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/R6zishin/notozishin.html
・石川県
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
・富山県
https://www.pref.toyama.jp/1200/kensei/kouhou/houdou/2022/20240104-2.html
・新潟県
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/suitou/060101gienkin.html
・日本赤十字社
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/
![]()
■ ADS会員より後継者募集のお知らせ
世界自然遺産エリア、鹿児島県大島郡徳之島町にて、現在休業中の現地型ダイビングサービスを、この先も継続して経営していただける方を募ります。
所有するタンク、レンタル重軽器材等もすべて無償提供可能です。興味のある方は下記までお気軽にお問い合わせください。
・アルファアイランド徳之島(伊藤)
Email:tokunoshima-umi084[@]docomo.ne.jp
迷惑メール防止のため上記Emailアドレスの[@]を@に変更して送信お願いします。
■ ADS会員よりレストラン・スタッフ募集のお知らせ
沖縄県八重山郡竹富町は西表島。
ペンション星の砂は、ダイビングショップを併設したペンションです。ペンション、ダイビングショップの他に、レストハウス、お土産屋さん、キャンプ場もあり。
目の前が星砂ビーチ。目の前のビーチでシュノーケリングを楽しめます。ユニフォームは当店オリジナルTシャツ。自然に囲まれた西表島の中でも最高級のロケーション。ペンション星の砂で一緒に働きましょう。
自然が好き、海が好き、そんな貴方を大募集。もちろん短期でも可能。まずはお気軽にお問い合わせください。
・ペンション星の砂(高塚)
Email:iriomote.hoshinosuna[@]gmail.com
迷惑メール防止のため上記Emailアドレスの[@]を@に変更して送信お願いします。
■ 求人情報など掲載依頼はお気軽にADS本部事務局までどうぞ
2025.10.28
秋の訪れとともに修学旅行シーズンが始まっているが、続く物価高の影響で子どもたちの修学旅行にも変化が生じている。中学生の修学旅行費用は平均7万456円となり、コロナ禍前の2019年度と比較して約6000円も増加した。
「宿泊費代金、食事代、燃料代によるバスの代金も上がっている」と語るのは、富山県内で多くの修学旅行を企画するJTB株式会社営業第1課の榊原浩二課長だ。物価高の波は、子どもたちの大切な学校行事にも確実に押し寄せている。
限られた予算内で質の高い修学旅行を実現するため、旅行会社はプラン調整に知恵を絞っている。
・FNNプライムオンライン
物価高で変わる修学旅行の行き先 「自然は富山の大きな武器」 京都・奈良から富山県へシフトする学校が増加中
2025.10.28
大阪・関西万博で展示され、話題を呼んだ「ミライ人間洗濯機」と同じモデルが一般販売され、すでに8台が売れた。開発・販売するのは、超微細な気泡が入るシャワーヘッドを手がける「サイエンス」(大阪市)。国内外から問い合わせがあり、まだまだ売れそうだが、40~50台までにとどめるつもりだという。なぜなのか。
サイエンスホールディングスの青山恭明会長(65)は、「すでに売れた8台は国内。これから、海外への販売も決まりそうで、年内に15台くらい売れそう」と話す。国内で売った先は六つ。個人宅ではなく、集客のために体験できるようにする所が多い。
最も早く人間洗濯機に入れそうなのが、大阪・ミナミにある「道頓堀クリスタルホテルⅢ」だ。運営会社によると、11月中旬から泊まり客以外も有料で入れるようにする。ホテルのホームページから予約を受け付ける予定だ。
・朝日新聞
万博で話題の人間洗濯機 値段は「高級輸入車1台分」でも8台売れた
2025.10.28
21日に発足した高市早苗首相(64)が率いる新内閣で、経済安保担当相に抜てきされた小野田紀美氏(42)が26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の周辺に週刊誌の取材が押し寄せていることを明かし、抗議の意を示した。
「私の地元の方や、同級生の方々から“週刊新潮の取材が来た。どこで個人情報が漏れているのか分からないが怖い、気持ち悪い”と多数のSOSが届いています」と自身の周辺からSOSが寄せられていることを明かした小野田氏。
「取材に応じないと、なぜ取材を断るのか理由を述べるよう言われ、追い詰められるように感じる方もいたそうです」と続け、「このような迷惑行為に抗議します」とつづった。
・スポニチアネックス
小野田紀美氏 「迷惑行為に抗議します」自身周辺のSOSを赤裸々投稿「取材に応じないと…」
INFO back number.
※ これより前のINFOはこちら
PROFILE
“Safety & Joyful Diving©”
ADS International® 国際ダイビングスクール協会® Association of Diving School International
ADSインターナショナルは 安全で正しいダイビング知識と技術の普及を設立理念に メンバー全員が “One Team” で活動を続ける潜水教育指導団体です
ADS International® 国際ダイビングスクール協会®は 昭和55年1980年 日本で創立され 令和7年2025年に創立45周年を迎えた世界有数の歴史あるダイビング指導団体です
台湾・インドネシア・ブラジル・フィリピン・パラオ・ミクロネシアなど ADS教育は現在も世界へ広がり続けています
各国の人々が その環境に適した個別プログラムを実践 全世界のADSインストラクターたちは ADS共通理念を礎に今日も活動を続けています
“Progressive New Diving System©”
常にダイバーの安全を考えながら 変わりゆく潜水器具潜水方式の改良改正にも対応できるよう常に研究努力を続けています
ADS International® 国際ダイビングスクール協会®には他団体からのクロスオーバーシステムがあります あなたもADSメンバーとして活躍してみませんか
他団体からのクロスオーバー等に関するご質問はこちら “お問い合わせフォーム” からお気軽にどうぞ
THE WORLD ADS
Alphabetical order.
Show only members with official web pages.
ADS International®
CONTACT
ASSOCIATION
ADS International® Association of Diving School International Headquarters, Headquarters Secretariat.
6-6-20 Chuodai, Kasugai, Aichi 487-0011 Japan
Executive Chairperson Kizukuri Shinichi
Email info@ads-i.org
Tel +81-90-1475-7786
Fax +81-568-91-1012
Web https://ads-i.org
ADS International® 国際ダイビングスクール協会®本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Fax 0568-91-1012
Email info@ads-i.org
Web https://ads-i.org





